1
▲
by mf-w-omega
| 2006-04-29 23:59
| 日々の記録。
アデン商団イベント、さっそくやりました。
一通り終わらせると、ペット変身チョーカーがもらえます。 ハイコリーとハイラクーンの2種類がもらえるらしいです… ハイコリー一筋な私がラクーンを引くとか有り得ないわけで! 一発でハイコリーのチョーカーゲットしました~ ![]() (*´ω`*) かわいいなぁ… あとは適当に狩りをしていれば補助券もらえるので、イベント期間中はくじを楽しみにしたいと思います。 1等2等は当たる気がしないけど、運がよければ3等くらいはもらえるかも? ZELが欲しいなぁ。 ▲
by mf-w-omega
| 2006-04-25 12:49
| 日々の記録。
![]() 強化スクが高いので… +8装備は売りが出たら買おうかな、と思っております。 売りがあるかどうかが問題なのですが。 DVCで地道に狩りをしていますが、BどころかNすらなかなか出ません。 実に困ったものです(´ω`) ▲
by mf-w-omega
| 2006-04-22 21:38
| 日々の記録。
▲
by mf-w-omega
| 2006-04-20 23:59
| 日々の記録。
![]() エピ5情報が次々と出てきております。 気になるのはカッコイイ装備が出るかどうかです… 新セット防具は今のところ全部カッコ悪いので、鉄セット続投は確定の予感。 どうもツルギの上位種があるようなのですが、これは流通するかどうかによるとしか… 絵は西洋鎧にも合いそうなので、欲しいような気もしますが。 まぁまだ情報だけなので、今は妄想して楽しむとしましょう(・∀・) ▲
by mf-w-omega
| 2006-04-17 23:59
| 日々の記録。
Wizの特殊召喚についての新しい情報が出てきましたね~
ドッペルゲンガーボスを召還するためには68レベル以上でCHAが30必要であり、クーガ召還のためには72レベル以上でCHAが34必要です。 (゜ω゜)… ナニコレw ▲
by mf-w-omega
| 2006-04-12 23:59
| 日々の記録。
![]() ちらほらとエピ5の情報が出てきたようですが、ナイトは相変わらずのようですな。 技術が増えるとか増えないとか、まだよくわかりません。 まぁ…増えたとしてもすぐ手に入るとは思えないし、じっくり長い目で。 一発目の技術が例のショックスタンだったので、あまり期待はしておりません。 そのうち性能とかが情報サイトに出るでしょうから、それを待ちます。 まーしかしなんですか、Wizのサモンできるモンスターの種類が増える、というのは以前の開発者インタビューでも取り上げられていたことなので、 「あぁ、増えるのね」 くらいに思っていたのですが。 LV60↑限定とはいえ、ROSCでクーガー召喚ですと? いやはや…ディアで充分強いでしょうにw そりゃ能力はオリジナルよりだいぶ弱いでしょう(でないと色んなことがやばい)。 でも、LV60↑限定召喚という敷居…相当な強さなのは間違いないと思われますな! どうでもいいけど、強化スクがもうちょい出てくれないかなぁ。 B-zelもなんだか1M越えちゃってるし… OEしたくてもできまっせ~ん(´ー`) ▲
by mf-w-omega
| 2006-04-11 22:11
| 日々の記録。
▲
by mf-w-omega
| 2006-04-10 23:38
| 日々の記録。
▲
by mf-w-omega
| 2006-04-07 23:03
| 日々の記録。
▲
by mf-w-omega
| 2006-04-05 23:59
| 日々の記録。
1 |
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||